*POP-UPイベントの知らせ*
4月1日(木)〜銀座シックス 2階 Sixième Ginza「シジェーム ギンザ」にてポップアップ開催いたします。
ラヴィエなどのお皿、グラス、カトラリーなどのテーブル周りの新着雑貨を展開します。
あれこれ手に取っていただきアンティークの器の魅力を楽しんでいただけたら嬉しく思います。
皆さまのお越しをお待ちしております。
●3月14日 カトラリーやトレイを(Kitchen&table)に更新しました。
●3月9日 FRのお皿やピシェを更新しました。
●2月22日 ガラスのアイテムを更新しました。
●2月5日 フランスのお皿やスーピエールを更新しました。
●1月21日 ブルー&ホワイトなどイギリスのお皿やジャグを更新しました。
★12月14日 フランスのお皿とSALEのアイテムを更新しました。
★11月28日 カトラリーを更新しました。
★11月27日 フランスのお皿を更新しました。
★11月18日 カップ&ソーサー、ティーポットを更新しました。
★10月29日 フランスのお皿を更新しました。これからの季節に便利な深皿です。
★10月20日 フランスのお皿を更新しました。
★10月15日 カトラリーやトレイなどのキッチン&テーブルのアイテムを更新しました。
★9月26日 FRのお皿を更新しました。
★9月21日 ガラスを更新しました。
★9月15日 カップ&ソーサーを更新しました。
★7月27日 ガラスのアイテムを更新しました。
★7月8日 フランスのお皿更新しました。
★6月25日 カトラリーやトレイをKitchen&tableに更新しました。
★6月11日 フランスのお皿を更新しました。
★5月27日 ガラスのアイテムを更新しました。
★5月18日 イギリスのお皿などを更新しました。
★5月11日 アクセサリーをその他(Other)のカテゴリーに更新しました。
★4月27日 カトラリーを更新しました。
★4月19日 フランスのお皿を更新しました。
★4月9日 カップ&ソーサーを(UKの陶器)に更新しました。
★3月23日 シルバープレートのアイテムを更新しました。
★2月14日 フランスの陶器を更新しました。
★2月7日 小さなカップ&ソーサー、プレートをイギリスの陶器に更新しました。
★2月1日 Kitchen&tableにトレイを更新しました。
★1月12日 フランスのお皿を更新しました。
★12月20日 Spodeタワーピンクのアイテムを更新しました。
★12月14日 SALE始まりました!(30%~50%のプライスダウンです)
★12月13日 フォトフレームやマリア像を更新しました。
★12月9日 カトラリーなどのキッチン&テーブルのアイテムを更新しました。
★11月29日 ガラスのカテゴリーを更新しました。
★11月22日 レギュミエ&お皿を更新しました。
★11月14日 ワイン&シェリーグラスを更新しました。
★11月11日 フランスのお皿を更新しました。
★11月2日 カトラリーなど“Kitchen & table”を更新しました。
★10月23日 ヴィクトリアンの“ブルー&ホワイト”のお皿を更新しました。
★10月5日 フランスのお皿を更新しました。
★9月24日 フォトフレームなど(その他)に更新しました。
★9月6日 フランスのお皿を更新しました。
★8月24日 レリーフのお皿を更新しました。
★8月7日 カテゴリー(その他)を更新しました。
★7月26日 フランスのお皿を更新しました。
★7月19日 Tea pot・Tea cupを更新しました。
★7月9日 ガラスのうつわを更新しました。
★6月29日 Kitchen&tableを更新しました。
★6月27日 Spodeのお皿などを更新しました。
★6月21日 ロココトレイやアクセサリーを(その他)に更新しました。
★6月8日 フランスのお皿を更新しました。
★5月31日 ガラスのうつわを更新しました。
★5月21日 カトラリーを更新しました。
★4月25日 ガラスウエアを更新しました。
★4月14日 ガラスウエアを更新しました。
★3月31日 キッチン&テーブル雑貨を更新しました。
★3月26日 イギリスの陶器を更新しました。
★3月14日 ガラスを更新しました。
★3月1日 フランスのプレートを更新しました。
★2月25日 クラムトレイなどKitchen&tableを更新しました。
★2月7日
フランスのお皿を更新しました。
★1月26日
キッチン&テーブルを更新しました。
★1月18日
ガラスを更新しました。
★12月19日 ラヴィエを「フランスの陶器」に更新しました。
★12月13日 デザート皿とティーポットを
カテゴリー(イギリスのお皿)(ティーポット)に更新しました。
★12月7日 キッチン&テーブルを更新しました。
★11月29日 フランスのお皿を更新しました。
★11月21日 サルヴァ、ティーポットなどのティータイムが華やぐアイテムを更新しました。
★11月10日 アクセサリー(その他)を更新しました。
★10月29日 スーピエール(フランス)チュリーン(イギリス)を更新しました。
★10月10日 キッチン&テーブルを更新しました。
★9月24日 フランスのお皿を更新しました。
★9月22日 ジャルディニエールを更新しました。
★9月13日 スープカップ&ソーサーを更新しました。

★9月5日 フランスのお皿を更新しました。

★7月29日 ガラスの器を更新しました。

★7月19日 キッチン&テーブルを更新しました。

★6月11日 イギリスのお皿を更新しました。

★6月7日 フランスのお皿を更新しました。

★5月30日 カップ&ソーサー・ティーポットを更新しました。

★5月25日 英国のブルー&ホワイトを更新しました。

★5月16日 フランスのお皿を更新しました。

★5月13日 カップ&ソーサーなどを更新しました。
★5月4日 (キッチン&テーブル
)を更新しました。
★4月23日 フランスの陶器を更新しました。
★4月8日 ティーポットを更新しました。
★4月3日 バスケット・リトグラフを(Other)に更新しました。
★3月12日 イギリスの陶器を更新しました。
★3月2日 ティーポット・コーヒーポットを更新しました。
★2月18日 ガラスを更新しました。
★2月12日 Blue & white(UK)の陶器を更新しました。
★2月1日(Kitchen & table)を更新しました。
★1月25日 カテゴリー(その他)を更新しました。
★1月18日 Kitchen & tableを更新しました。
★Winter sale アイテムを追加しました。
★1月12日 フランスの陶器を更新しました。
12月13日 サービングトングやサンドイッチトレイを更新しました。
12月9日 ピューターのトレイを(その他)に更新しました。
12月7日 レリーフのお皿などイギリスの陶器を更新しました。
11月30日 カップ&ソーサー・ティーサービスを更新しました。
11月23日 フランスのお皿などを更新しました。
11月17日 シルバープレートのケーキスタンド&バスケットを更新しました。
11月11日 ガラスを更新しました。
11月2日 ティーポット&ティーカップを更新しました。
10月21日 イギリスの陶器を更新しました。
10月16日 フランスのトレイ&バスケット(Kitchen&table)を更新しました。
10月6日 キッチン&テーブル、イギリスの陶器を更新しました。
9月22日カップ&ソーサー・ティーポットを更新しました。
9月15日フランスの陶器を更新しました。
9月10日その他を更新しました。
9月3日ガラスを更新しました。
8月26日イギリスの陶器を更新しました。
8月16日キッチン&テーブルを更新しました。
7月23日ガラスのボンボニエールなどを更新しました。
7月14日ガラスのカップ&ソーサーを更新しました。
7月9日涼しげなガラスの器を更新しました。
6月30日イギリスのお皿を更新しました。
6月28日透かしのバスケット(Kitchen&table)を更新しました。
6月24日フランスのお皿を更新しました。
6月22日バスケットを(その他)に更新しました。
6月17日ガラスのビスケットバレルなどを更新しました。
6月5日Copelandのティーポット(Cup & saucer Tea pot‥)を更新しました。
6月4日プレート(Cup & saucer Tea pot‥)
マザーオブパールのカトラリーなど(Kitchen & table)を更新しました。
5月29日 カテゴリーOther(その他)にバスケットなどを更新しました。
5月23日 フランスとイギリスのガラスを更新しました。
5月17日 イギリスの陶器を更新しました。
5月12日 ガラスとコッパー(その他)のジャグなどを更新しました。
5月3日 イギリスの陶器を更新しました。
4月24日 カップ&ソーサーを更新しました。
4月19日 ガラスとバスケット(その他)を更新しました。
4月15日 キッチン&テーブルを更新しました。
4月12日 スーピエール(フランス)とクリームウェア(UK)を更新しました。
4月7日 レリーフのジャグなどをカテゴリーのUKの陶器に更新しました。
3月29日 シルバープレートのティーセット4点とコーヒーポットを更新しました。
3月23日 ガラスのフラワーベースを更新しました。
3月21日 キッチン&テーブルを更新しました。
3月15日 フレームなどをカテゴリー(その他)に更新しました。
3月14日 カップ&ソーサーを更新しました。
3月10日 Kitchen & tableとフランスのプレートを更新しました。
3月6日 Kitchen & tableにカトラリーを更新しました。
3月1日 ティーポット、カツプ&ソーサーを更新しました。
2月26日 ガラスのお皿などを更新しました。
2月19日 Spode/Copelandのカップ&ソーサーを更新しました。
2月16日シンプルな白いお皿などのフランスの陶器を更新しました。
2月10日 Blue & whiteのお皿をイギリスの陶器に更新しました。
2月2日 ヴィクトリアンのジャグをイギリスの陶器に更新しました。
1月24日 レリーフのお皿などイギリスの陶器を更新しました。
1月18日 イギリスの陶器を更新しました。
1月15日 フランスのプレート“Blue & white”を更新しました。
1月9日 カトラリーなどキッチン&テーブル雑貨を更新しました。
1月7日 カップ&ソーサーを更新しました。
12月20日 木苺のプレートを更新しました。
12月17日 クリームウェアなどUKの陶器を更新しました。
12月16日 ガラスのケーキスタンドなどを更新しました。
★12月10日 冬の
SALE!アイテムを追加しました。
12月8日 Victorianのカップ&ソーサーを更新しました。
12月5日フランスのプレートを更新しました。
12月1日(Kitchen & table)を更新しました。
11月29日イギリスの陶器を更新しました。
11月23日(Kitchen & table)とマリア像を更新しました。
11月22日ガラスを更新しました。
11月18日イギリスの陶器を更新しました。
★10月30日 ヤドリギのプレートなどフランスの陶器を更新しました。
★10月19日 ガラスのビスケットバレルなどを更新しました。
★10月7日 イギリスの陶器を更新しました。
★9月29日 カテゴリー(その他)を更新しました。
★9月25日 フランスの陶器を更新しました。
★9月22日 シルバープレートのティーセットなどを更新しました。
★9月13日 カップ&ソーサー2点を更新しました。
★9月10日 カトラリーなど(kitchen & table)を更新しました。
★8月30日 クリームウェアなどのUKの陶器を更新しました。
★8月25日 サービンクカトラリー(Kitchen&table)とUKの陶器を更新しました。
★8月23日 (フランスの陶器)更新しました。
★8月5日 ジャスパーウェアを(イギリスの陶器)更新しました。
★8月3日 ガラスのプレートなどを更新しました。
★7月24日 キャンドルホルダーなど(Other)を更新しました。
★7月21日 イギリスの陶器を更新しました。
★7月19日 ガラスのキャンドルスタンドなど(Glass)を更新しました。
★7月14日 シルバーのサーバー、バスケット(Kitchen&table)を更新しました。
★7月11日 薔薇のトレイ(Kitchen&table)レターラック(Other)を更新しました。
★7月8日 ブルーのお皿(FR)を更新しました。
★7月4日 ガラスのコンポティエなどを更新しました。
6月24日Sarregueminesのコーヒーポットとスーピエールを更新しました。
6月23日 カトラリー(Kitchen & table)を更新しました。
★Pop up shopのお知らせ★
パリスタッフが帰国しました。
一緒に連れ帰ったお皿などを直接見て頂きたくて‥。
来週18日(土曜日)渋谷の松濤ハウス302にて開催します。
みなさまにお会いで来ますことを楽しみにしています。
●6月18日 (土) 12:00〜17:00
●SHOTOHOUSE 302 http://www.labora.co.jp/
●東京都渋谷区松濤2-13-1
●地図→http://www.labora.co.jp/access/

★5月26日 ジャグ、ビスケットバレルなどを(UKの陶器)に更新しました。
★5月18日 カーテンタイバック、母子像を(Other)に更新しました。
★5月16日 クラレットジャグなどを更新しました。
★5月8日 カーネーションのプレートなどを更新しました。
★5月6日 ジャルディニエール、ローズボウルを(Other)に更新しました。
★4月28日 ケーキサーバー(Kitchen)クラレットジャグ(Glass)を更新しました。
★4月26日 ティン缶のビスケットジャー(Kitchen)ヤドリギのレターラック(Other)
を更新しました。
★4月20日 フランスのプレートを更新しました。
★4月14日 ローズボウル、グラスなどを(Glass)に更新しました。
★4月12日 ホーリーカード、ジャルディニエール、コンポティエなどを更新しました。
★4月8日 ホーローのスーピエール(Kitchen)ティーポットなどを更新しました。
★4月5日 ビスケットジャー2点を更新しました。
★4月1日 ガラスのジャグを更新しました。
★3月30日 マリア像、ミラートレイ(カテゴリーOther)
ブレッドボード(カテゴリーKitchen & table)を更新しました。
★3月25日 カフェオレボウルとジャルディニエールを更新しました。
★3月23日 Wedgwoodのレリーフプレートを更新しました。
カテゴリー(プレートUK)
★3月22日 カラフェ、バターディッシュを更新しました。
★3月16日 聖水盤(その他のカテゴリー)を更新しました。
★3月12日 Gienのプレート(FR)を更新しました。
★3月10日 エナメル彩のカラフェ(ガラス)を更新しました。
★3月8日 アクセサリーを更新しました。
★3月1日 ガラスのカトラリーレストを更新しました。
★2月22日 Choisy le roiリボンの“CHINON”シリーズを更新しました。
★2月15日 南仏のプレートを更新しました。
★2月10日 ガラスのフードドームなどを更新しました。
★2月1日 テーブルクロス、ドイリーなどを更新しました。
★1月22日 シルバープレートのティーセットを更新しました。
★1月20日 フランスのお皿などを更新しました。
★1月16日 ナプキンスタンドを更新しました。
★1月15日 グラスを更新しました。
★1月6日 フランスの陶器を更新しました
★12月19日 フランスのプレートを更新しました
★
★12月16日 クラレットジャグを更新しました
★

パリスタッフの
Instagram‥“VIA PARIS”は左ボタンvia parisからです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
La Religieuse
フランス定番のパティスリー。1856年ナポレオン3世の時代からずっとフランス人に
愛されているお菓子です。日本ではあまり見かけない気がします・・?!
ChocoとCafe味があり美味です♪
2015年9月28日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
フランス人は超がつくほど”生牡蠣好き”
日本では"R"の付く月に牡蠣は食べるといいますがフランスは一年中食べます。
そして暑い夏の海の家のメニュは生牡蠣かムールマリにエールかサラダか・・。
先日おじゃました別荘でもランチ・ディナーが牡蠣で最低1度に7~10個翌日のビーチでも
友達2人は又牡蠣を注文・・私はちょっと違うものが食べたくてムールに!
2015年7月31日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日焼けしたいパリジャン&パリジェンヌ~
お天気が良いと皆太陽を求めて外へでかけます♪公園の芝生は寛ぐ人たちでいっぱいです。
ここはピカソ美術館前、ジャズのコンサートを聴いてる人達です。もちろん無料!
2015年6月24日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
本日は評判の"LA CHAMBRE AUX CONFITURES" ジャム専門店をご紹介致します。
とてもうれしいことにこちらのショップは小さなスプーンで試食ができます。
お肉・フォアグラに合うジャムや、さすがフランスチーズに合うジャムなども
あります。ここの絶大人気No1はFramboise & Champagne 200gで9,5?♪
ちょっと重いけれど・・とても美味しいのでお土産にお勧めです!
2015年4月24日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Parisの百貨店”PRINTEMPS”が150周年のAnniversaire♪
ショップの外から中までメンズも全てピンク〜〜〜目立ちますね。
フランス人色の使い方がうまく関心します !
2015年4月14日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
パリジャン・パリジェンヌ老若男女とわずCHAPEAU(帽子)が大好きです。
寒さという理由もありますが冬はニット帽は必需品です。
そんな中ここ最近綺麗な人おしゃれな人はつばの広い帽子を被っていることが多いと気づきました!
日本人とは頭の形が全く異なりますが・・つばで美人さんに見えるのでしょうか?!
挑戦してみようかな♪
2015年3月19日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
パリの足といえばメトロが有名ですがバスもとても便利です。
地下の暗いところへ階段の上り下りしなくてよし&外の景色もみれて
ちょっとした観光気分も味合えます。チケットはメトロと一緒で、
バスの運転手さんからも買えますが、やや高なので気をつけて下さい。
最近は次はどこに止まりますとバスの真ん中に表示も出るようになっていました。
そして最近新しいバス停があちこちに出現しています。
まだ全てではありませんが綺麗になったバス停、いい感じです♪
2015年2月28日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
フランスってあなたにとって何?と聞かれてまず頭に浮かぶのは大好きなワインです♪
こちらの学校にも通いました!皆様もご存じと思いますが生産高世界一位573万KL
2位はお隣イタリアです。消費高55,4Lはルクセンブルグに次ぐ世界2位の55,4L
おそらく私はこの倍ぐらい飲んでると思います・・。なのでGymは絶対かかせません^^;
そして、この数字なんと日本の27,7倍なのです。日本に帰ると夏だと断然ビールが美味しく
感じます。冬だと日本酒や焼酎ですかね・・?!食事・気候など環境で嗜好も変わります。
日本ではランチからさすがにお酒飲みたいと思いませんので・・。
でも、こちらはみなさま普通に飲みます^^v確かに日本人に比べお酒強いですが・・?
2015年2月6日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
2015年年明けテロ事件以来パリは"Je suis Charlie"論争が続いています。。
・・世界中が平和に過ごせることを祈ります♪
さて、ガストロノミー(美食)の国フランスのマルシェ"Marché de RUNGIS"の紹介です。
東京でいう築地、パリから車で30分(早朝)ほどの所にあります。
日本と比べフランスは食材が多くお肉でも余すところなく食します。
素材にこだわるフランス人・・ここなくしては食は語れません!!
以前ルクセンブルグの和食やさんにここRUNGISから空輸してるとお聞きしました。
フランスだけでなく他国でも利用されてます♪
2015年1月18日
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
フランスと言えばPain(パン)沢山のブランジュリーがありますが2010年バゲットコンクール
で優勝した
GRENIER A PAIN 38 rue des Abbesses 75018 Parisへお話しを聞きに行きました。
1年間毎朝エリゼ宮(大統領官邸)にトラディッション(受賞作品)を届ける任務があるそうです。
私も沢山のパンを試食させて頂き感動♪焼き加減が絶妙。お勧めの美味しいブランジュリーです。
12月15日〜1月8日迄、日本に帰国しますので、しばらくの間
Via parisの更新はお休みいたします。
2014/12/13
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Copyright (C) 2017 VeNT DU Marais All Rights Reserved.